2015年07月08日

技術講習会6月28日の感想文

初めて投稿させて頂きます。
マイクロウェーブ入門者のJH1ASW(守重)と申します。
6月28日(日)の技術講習会に参加しましたので、感想文を投稿させて頂きます。

当日は酒井さんと私の2名だけの参加でしたが、初めて知ることが多く、とても
有意義な時間でした。

加工が簡単にできることを知り、受講後は中古のセミリジッドケーブルがお宝に
見えるようになりました。

講習会の内容は、
・中古のセミリジッドケーブルの再利用
 (中古ケーブルの選び方、曲がり直し、カット、コネクタ外し等)
・セミリジッドケーブルへのコネクタの取り付け、良否チェック
・中古ケーブルの応用として、5.6GHzのアンテナ製作と調整
・関連して、コネクタやケーブル、道具類のお話
等でした。
参考に、今回製作した5.6GHzのアンテナの画像を添付いたします。

DSC01194_R.JPG

講習会後の懇親会でも色々なお話をさせて頂き、大変長居をしてしまいま
した。

今回、貴重なお時間、場所等をご提供頂きました、
荒井さん、スタッフの皆さんにこの場を借りてお礼申し上げます。
どうもありがとうございました。

JH1ASW 守重盛雄
posted by 東京マイクロウェーブクラブ at 10:58| Comment(0) | 技術講習会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。